管理部門エキスパートのための
転職エージェントサービス

弁護士ドットコムキャリアでは、法務・経営企画・経理・人事・知財・特許・弁護士など企業の根幹を支える管理部門の求人の取り扱いがあります。
当社でお預かりしている管理部門エキスパートの求人情報の一部を紹介いたします。

法務アシスタント/東京都/年収350万円〜

ポジション
法務アシスタント
仕事内容
グローバルで3000名を超えるグループの本社において、
リスクマネジメントに関わる領域(法務・コンプライアンス・統制・監査等)を担当していただきます。

【法務・コンプライアンス・統制・監査をベースとしたリスクマネジメント業務】

・国内または海外におけるいずれかの事業領域を担当領域(※1)として受け持ち、
当該担当領域における法務業務(契約法務、予防法務、紛争法務、戦略法務)について設計/運用/管理を担当していただきます。
(※1 担当領域の具体的なイメージとしては、「キャリア事業(国内)」「介護経営支援事業」「キャリア事業(海外)」「ヘルスケア事業」「シニアライフ事業」といったものが想定されます。部門内ではこれを縦の事業軸と位置付けています。縦の事業軸は事業の成長・拡大に伴って変更されていくものです。)

・担当領域の事業責任者・担当者等とも連携し、担当領域の自立的なリスクコントロールを支援していただきます。

・全社横断的なリスクマネジメント業務(統制・監査を含みます。)や会社運営に関わる業務について、業務の親和性や類似性を考慮して領域化(※2)し、一定の領域を担当していただきます。
(※2 領域化の具体的なイメージとしては、「契約書雛形の作成」「当社サービスの利用規約の整備」「許認可/規制法対応」「情報セキュリティ体制の整備(Pマーク対応を含む)」「機関運営(株主総会/取締役会/監査等委員会)」「子会社管理」「社内研修の企画・実行」といったものが挙げられます。部門内ではこれを横の機能軸と位置付けています。)
必要な経験
事業会社における法務部門での業務経験があること
勤務地
東京都港区
年収
350〜500万円
給与条件
*経験、スキルに応じて決定させていただきます。
休日休暇、福利厚生
勤務時間:原則9時~18時  最終退館時間:19時30分
休日:土曜・日曜・祝日(同社カレンダーによる)
休暇:GW、夏期休暇(土日含め9連休以上)、年末年始休暇(土日含め9連休以上)、有給休暇

◆福利厚生:
給与改定(考課結果による)
交通費:支給(上限3万5000円まで)
※業務上必要な交通費に関しては全額支給
育児短時間措置
産前産後休暇
アニバーサリー休暇
超過勤務手当
書籍購入制度
スキルアップ手当て(年一回5万円支給)
従業員持株制度
個人受任可否
不可
案件番号
1979